行楽シーズンに人気なノベルティって?ゴールデンウィークにオススメのノベルティ
目次
大型連休は大人も子供もワクワクする方がきっと多いはず。
さまざまな大型連休の中でも、ゴールデンウィークは気温的にもお出かけやアウトドアにぴったりの季節です。そんな時期に喜ばれるノベルティにはどのようなものがあるのでしょうか?
また、どのようなシーンで行楽シーズンのアイテムをノベルティとして活用するのはオススメなのでしょうか?
一見関係のなさそうなノベルティですが、上手に取り入れることで企業に大きな販促効果をもたらしてくれます。

今回は行楽シーズンにオススメのノベルティや配布するシーンについてお話ししていきます!
行楽シーズンにノベルティがオススメな理由
せっかくコストをかけて配布するノベルティですので、お客様に喜んでもらい、尚且つ日常生活で使っていただけるアイテムが良いですよね。
行楽シーズンにぴったりのアイテムを贈ることで、普段の生活はもちろん、アウトドアなど人目に触れる機会に使用いただくことで第三者への認知になり、企業の認知度や好感度向上にも繋がります。
ノベルティと行楽シーズンをうまく組み合わせて、喜んでもらえるアイテムをノベルティとして贈るようにしましょう!
どのようなシチュエーションでノベルティを渡す?
行楽シーズンにぴったりのノベルティはどのようなシーンで取り入れると良いのでしょうか?
主なシチュエーションを大きく3つに分けてご紹介します!
- 購入特典や来場特典
- 季節ごとのイベントやキャンペーン
- 社員向けのノベルティ

ここからはそれぞれのシチュエーションについてお話ししていきます!
購入特典や来場特典
来場特典や商品やサービスの購入特典は、季節に関わらず取り入れることのできるノベルティですが、行楽シーズンに合わせたアイテムを配布することで、その後の生活でノベルティを使っていただける可能性も高くなります。
例えば、「○○円以上お買い上げで一緒に使えるカトラリーセットプレゼント!」など、購入していただくものと一緒に使えるようなアイテムをノベルティとしてプレゼントすることで、お客様の購買意欲を掻き立て購入金額アップも期待できますね。
季節ごとのイベントやキャンペーン
ゴールデンウィークをはじめとし、シルバーウィークやお盆、年末年始など日本にはさまざまな大型連休が設定されています。それぞれの連休に合わせたイベントやキャンペーンを打ち出し、それに伴ったアイテムをノベルティとして取り入れることで、さらなる販促効果の向上を期待できます。
例えば、ゴールデンウィークであればアウトドアグッズ、年末年始には寒さ対策グッズなど、季節に合わせたアイテムを配布するのがオススメです!
社員向けのノベルティ
お客様や取引先の方へ向けてのノベルティだけでなく社内イベントのノベルティとしても行楽シーズグッズはオススメです。売上上位者など表彰方式にしたり、社内でゲームや社員遠足など、企業ごとのイベントや機会を設けて喜んでもらえるアイテムを贈る企業も増えています。
社員向けノベルティを取り入れることで、社員の満足度向上に貢献して企業の利益に繋がりますね!
スイートプロモーションオススメ!行楽シーズンにぴったりのノベルティ
スイートプロモーションでは幅広いシーンに対応できるよう、さまざまな種類のアイテムを展開しています。
今回はその中でも行楽シーズンに特にオススメのアイテムをいくつかご紹介します!
Smoo・真空二重構造ステンレスフードポット【色指定可】

クーレア/ひんやりクールバンド

デイタフ・テントクロスコンパクトキャリーセットバッグ(撥水加工)【色指定可】

フラットレジャーポーチ(M)【カラー選択可】

サーモス・保冷缶ホルダー【カラー選択可】

まとめ
行楽シーズンに合わせたノベルティを取り入れることは企業の利益に大きな貢献をしてくれます。その効果をきちんと発揮するためには、その季節に合ったアイテムやその時代のニーズに合わせたアイテムなど、流行に敏感になりアイテムを選ぶことも大切です。
また、名入れを上手に活用することで企業のブランディング効果や好感度向上になりますので、日常で使いたくなるようデザイン性も重視してアイテムを考えると良いですね。
男女問わずお使いいただけるユニセックスなデザインなど、おしゃれなデザインのアイテムも近年増えていますので、最新のアイテムをキャッチしてノベルティを取り入れていきましょう!

スイートプロモーションでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!