「エコバッグ」「トートバッグ」それぞれの違いって何?
レジ袋有料化の影響で、近年では買い物にエコバッグを持ち歩く人が過半数を占めていると言われています。
そんな中同じく需要を高めているトートバッグですが、エコバッグとの違いはご存知でしょうか?
「なんとなく違う気はするけど定義は分からない…」なんて方も多いはず。
今回はノベルティでも定番人気のエコバッグとトートバッグのそれぞれの違いについてご紹介します!
そもそもエコバッグって?
エコバッグとは、みなさんご存知のエコロジーを意識して作られたバッグです。
「エコバッグ」という呼称は、品名を指すというよりはその使用方法について指しています。
エコバッグの目的は、日々大量に消費されているレジ袋の代わりに
捨てずに繰り返し使えるバッグを持ち歩くことで、環境に優しい活動をすることです。

ファッションブランドがエコバッグの製品化に取り組むなど、近年のトレンドの1つです!
エコバッグの普及率
2020年7月1日のレジ袋有料化に伴いエコバッグのの普及が定着し、
その普及率は全体の約8割と言われています。
食材の買い出しにはもちろん、日用品や雑貨などさまざまなシーンで利用される機会が増えているので
その分さまざまなタイプのエコバッグの需要が高まっています。
トートバッグって?
トートバッグとは、英語でtote「運ぶ」という意味が由来の便利なバッグです。
食材を冷やすために用いる氷を持ち運ぶための袋として1990年代に誕生しました。
氷が溶けて液体になってしまうことを見越して作られたバッグなので、トートバッグは丈夫な素材で作られていることが多いです。

由来はそうなのですが、近年ではトートバッグはカラーや種類もさまざまでファッションの一部として取り入れることも多いおしゃれなアイテムも増えています!
エコバッグとトートバッグの違い
エコバッグとトートバッグの違いは、見た目や種類というよりはその使用方法によって呼び方が変わってきます。
主な用途は下記です。

そのため、トートバッグと呼ばれるものの中にエコバッグも存在する形になります。
エコバッグの種類にはどんなものがある?
近年では、さまざまな用途で使える便利なエコバッグが増えてきました。
スイートプロモーションではシーンに合わせた幅広い種類のエコバッグをご用意しておりますので、
ここからは人気のエコバッグの種類をご紹介していきます!
エコバッグに人気の素材
エコバッグで使用される素材で主に人気なものは下記です!
【ポリエステル】ポリエステルは、薄くて軽いので持ち運びにとても便利です。水に濡れても乾きやすいので、バッグについた汚れも簡単にふき取れてお手入れが簡単なのも人気なポイント。
【不織布】不織布も同じく軽いのが特徴です。安価で作成できるので、ノベルティなど大量に生産するときにもオススメ。

SDGsに貢献できるよう、エコ素材で作られたおしゃれなエコバッグも増えています!
エコバッグに人気の形状
エコバッグは、用途によって使い分けできるように形状もさまざまなタイプがあります。
マルシェタイプ
フランス語で「市場」の意味を持つマルシェ。
口が広いので出し入れがしやすく、買い物に便利です。入れたもので形が変わる柔らかな素材で作られているので、
たくさん買い物をしても安心な大容量なものが多いです。
レジかごサイズタイプ
主婦層に特に人気の形状が大容量のレジかごサイズのタイプです。
口が巾着になっていて中に入れたものが落ちない仕様のものや、自転車のかごにもすっぽり収まるタイプなど
利便性に優れたものが多いです。
保冷温機能付きタイプ
生鮮食品や冷凍食品の買い物にもぴったりの保冷温機能付きのエコバッグです。
買い物にはもちろん、ピクニックなどアウトドアのシーンでも大活躍のエコバッグです。
オススメのエコバッグ・トートバッグ3選!
スイートプロモーションでは、さまざまなシーンでお使いいただけるエコバッグ・トートバッグを取り揃えております。
その中でも特にオススメのアイテム3選を厳選してご紹介します!
コットンバッグ(S)(ナチュラル)

5オンス・厚手ポケット付きコットンサコッシュ

アヴァンセ・ポータブルエコバッグ(カラビナ付き)【色指定可】

スペンザ・ソフト再生PET2WAY巾着トート【カラー選択可】

プラシャープ ・メッシュトート

まとめ
今回ご紹介したように、エコバッグとトートバッグは用途によって呼び方が変わります。
素材や形状がそれぞれ違うものをいくつか持っておくことで
さまざまなシーンで使い分けることができる便利なアイテムです。
バッグはファッションと同様に人目に触れるものなので
企業アピールが継続できることから販促効果も高く、ノベルティとしても人気の高いアイテムです!

スイートプロモーションでは名入れ可能なバッグを多く揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください!