SDGsに貢献!エコ素材ごとのアイテム特集

 SDGsに貢献!エコ素材ごとのアイテム特集

 

近年、多くの企業や団体が掲げているSDGsという言葉を聞いたことがある方も多いかと思います。

“環境に優しい活動”といったざっくりとしたイメージを持っている方も多いと思いますが、一体どういう活動なのでしょうか?

また、SDGsとノベルティはどのような関係があるのでしょうか?

きちんと関係性を理解した上で、SDGsに貢献できるノベルティグッズを取り入れていきましょう。

スイ子スイ子

今回は、SDGsに貢献できるノベルティグッズを素材ごとに紹介していきます!

SDGsって一体何?

SDGsに貢献!エコ素材ごとのアイテム特集

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略称で持続可能な社会を作ることを目的として掲げられている目標です。

主には、17の大きな目標とそれを達成するための169個ターゲットから構成されています。2021年時点での日本の達成度ランキングは、ランキング対象国169ヵ国中18位に位置しています。

それでは一体、ノベルティグッズでどのようにしてSDGsに貢献できるのでしょうか?

SDGsについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています♪ノベルティを活用してSDGsに貢献しよう!〜環境にやさしいエコグッズ特集〜ノベルティを活用してSDGsに貢献しよう!〜環境にやさしいエコグッズ特集〜

ノベルティグッズで貢献できるSDGs活動って?

SDGsに貢献!エコ素材ごとのアイテム特集

ノベルティグッズで貢献できるSDGs活動には具体的にどのような方法があるのでしょうか?

主なものを下記にまとめました!

  1. エコバッグなどでレジ袋消費を抑える
  2. 季節に合わせたノベルティを配布して暑さや寒さを調節する
  3. エコ素材を使用したアイテムをノベルティとして取り入れる

スイ子スイ子

今回は、3番目のエコ素材を使用したアイテムについて詳しくご紹介していきます!

エコ素材にはどのような種類がある?

エコ素材を使用したアイテムをノベルティとして取り入れることで、SDGsへの貢献を示すだけでなく、イベントやキャンペーンなどでも企業の好感度アップにも繋がります。エコ素材を使用したノベルティはSDGs関連のイベントにももってこいのアイテムです。

一口にエコ素材と言ってもいくつか種類があり、主なものは下記の4種類です。

  1. リサイクルポリエステル
  2. バンブーファイバー
  3. リサイクルコットン
  4. ライスレジン

スイ子スイ子

ここからは、それぞれの特徴について詳しく解説していきます!

リサイクルポリエステル

一般的なポリエステルは、石油や石炭・天然ガスを原料として人工的に作られていますが、リサイクルポリエステルは繊維製品やペットボトル・フィルムくずを原料として作られています。また、ポリエステルはコットンなどの天然繊維ともうまく混紡するので、幅広く活用することができます。

リサイクルポリエステルは耐久性・強度・伸縮性が高く、形状安定性に優れているのでシワになりにくく、型崩れを起こしにくいのが特徴です。

それに加えて吸湿性が低く速乾性が高いので、サラサラとした肌触りとなっています。光を透過しづらく、紫外線を防ぐ能力を持っているのも大きなメリットです。

リサイクルポリエステルについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています♪

再生繊維とは?「リサイクルポリエステル」の特徴とメリットをご紹介!再生繊維とは?「リサイクルポリエステル」の特徴とメリットをご紹介!

バンブーファイバー

バンブーファイバーは自生しているが原料のエコ素材です。竹の繊維をパウダー状にして樹脂やコンスターチで固めたものを食器の素材などとして利用されています。

竹は農薬や化学肥料も必要とせず、土壌汚染の心配もありません。生産過程においての二酸化炭素排出量も少なく、燃やしてもダイオキシンが発生しないという点などの特徴があります。

バンブーファイバーについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています♪

SDGsでも注目!バンブーファイバーっていったい何?SDGsでも注目!バンブーファイバーっていったい何?

リサイクルコットン

リサイクルコットンとは、紡績工場や縫製工場で廃棄されていた綿の裁断くずや落ちわたを集めて裁断して作った糸です。

すでに色がついている端切れをリサイクルするため、再び染色する工程が不要でCO2の排出量や水の使用量を減らすことができ、環境に優しい素材です。凹凸感や色合いを生かした製品にできることも特徴のひとつです。 綿100%だけでなく、ポリエステルなど他の素材と組み合わせても使用されておりバリエーションが豊富です。

リサイクルコットンについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しています♪

コットンが変わる!環境に優しい「リサイクルコットン」とは?コットンが変わる!環境に優しい「リサイクルコットン」とは?

ライスレジン

ライスレジンとは食べられなくなった古いお米や精米時に砕けた砕米、カビが生えてしまったり浸水被害を受けたお米、非食用の資源米など、食用に適さないお米を国産バイオマス資源として有効利用したバイオマスプラスチック樹脂です。

色味は植物由来の生成り色がベースで、色素を入れ柔らかな色合いが特徴です。

エコ素材ごとのアイテム特集

先ほどご紹介したように、エコ素材にもさまざまな種類がありそれぞれ特徴があります。

スイートプロモーションでもエコ素材を使用したノベルティを多く取り扱っております。ここからは、エコ素材ごとにいくつかご紹介していきます!

リサイクルポリエステル

MOTTERU クーラーポーチ【カラー選択可】

お弁当箱の持ち運びにぴったりな保冷機能付きクーラーポーチです。口元には面ファスナーを使用しており、口は大きく開くので収納も楽にできます。表生地には、回収されたペットボトルなどを紡績糸にして作られた再生PETを使用し、内側のシルバーコーティング生地は、抗菌・防臭加工がされています。
¥551(税込 ¥606)
お弁当箱の持ち運びにぴったりな保冷機能付きクーラーポーチです。口元には面ファスナーを使用しており、口は大きく開くので収納も楽にできます。表生地には、回収されたペットボトルなどを紡績糸にして作られた再生PETを使用し、内側のシルバーコーティング生地は、抗菌・防臭加工がされています。

リフェロ・再生PETマイバッグ【カラー選択可】

再生PETを利用した環境にもやさしいエコバッグ。エコ素材を使用しているので、SDGsにも貢献することができます。マルチに使えるサイズなので、ちょっとした買い物などにも便利です。収納時はコンパクトに折り畳めますので、持ち運びにも最適。企業やお店のロゴを入れることで販促効果もバッチリなオシャレノベルティです。
¥168(税込 ¥185)
再生PETを利用した環境にもやさしいエコバッグ。エコ素材を使用しているので、SDGsにも貢献することができます。マルチに使えるサイズなので、ちょっとした買い物などにも便利です。収納時はコンパクトに折り畳めますので、持ち運びにも最適。企業やお店のロゴを入れることで販促効果もバッチリなオシャレノベルティです。

バンブーファイバー

カフェタンブラースタッキング(バンブーファイバー配合)【カラー選択可】

カフェタンブラーにバンブーファイバーを配合したエシカルなタンブラー。フタをスライドさせると、大きさが異なる飲み口2種類選べるので、小さい方は温かい飲み物、大きい方は冷たい飲み物と使い分けできます。
¥375(税込 ¥413)
カフェタンブラーにバンブーファイバーを配合したエシカルなタンブラー。フタをスライドさせると、大きさが異なる飲み口2種類選べるので、小さい方は温かい飲み物、大きい方は冷たい飲み物と使い分けできます。

スバンブーカトラリー3Pセット(ケース付き)

名入れでオリジナルノベルティが作れる、竹素材100%のエコカトラリー。 エコやSDGsなど環境に配慮したノベルティアイテムが増える中、生活雑貨で選ぶなら毎日のランチやアウトドアなど様々なシチュエーションで使えるアイテムがおすすめ。名入れが映えるシンプルなユニセックスデザインなら、どんなイベントにも使えます。
¥230(税込 ¥253)
名入れでオリジナルノベルティが作れる、竹素材100%のエコカトラリー。 エコやSDGsなど環境に配慮したノベルティアイテムが増える中、生活雑貨で選ぶなら毎日のランチやアウトドアなど様々なシチュエーションで使えるアイテムがおすすめ。名入れが映えるシンプルなユニセックスデザインなら、どんなイベントにも使えます。

リサイクルコットン

セルトナ・リサイクルコットンランチトート(カラー選択可)

お弁当の持ち運びにもぴったりなコットンランチトートです。シンプルなデザインなので、ロゴが映えておしゃれなランチトートに変身します。性別年齢問わずお使いいただけるので、セミナーやイベントなどのノベルティとしても喜ばれること間違いなしです!。
¥220(税込 ¥242)
お弁当の持ち運びにもぴったりなコットンランチトートです。シンプルなデザインなので、ロゴが映えておしゃれなランチトートに変身します。性別年齢問わずお使いいただけるので、セミナーやイベントなどのノベルティとしても喜ばれること間違いなしです!。

スフィア・リサイクルコットン巾着(S)

リサイクルコットンを使用した巾着タイプの小物入れです。環境に優しいエコ素材を使用しているので、SDGsへの貢献にも繋がります。サイズもS,M,Lとありますので、シーンに合わせてお選び頂けます。大きく名入れが可能なので、オリジナル性の高いノベルティを作ることができます。
¥128(税込 ¥141)
リサイクルコットンを使用した巾着タイプの小物入れです。環境に優しいエコ素材を使用しているので、SDGsへの貢献にも繋がります。サイズもS,M,Lとありますので、シーンに合わせてお選び頂けます。大きく名入れが可能なので、オリジナル性の高いノベルティを作ることができます。

ライスレジン

お米のサインペン(黒)

非食用のお米でできたエコフレンドリーなプラスチック。お米を原料とした植物由来のプラスチックで、SDGsに貢献できます。お米ならではの優しい色合いもポイント。性別年齢問わずお使いいただけるデザインなので、幅広いシーンのノベルティとしてオススメです。
¥179(税込 ¥197)
非食用のお米でできたエコフレンドリーなプラスチック。お米を原料とした植物由来のプラスチックで、SDGsに貢献できます。お米ならではの優しい色合いもポイント。性別年齢問わずお使いいただけるデザインなので、幅広いシーンのノベルティとしてオススメです。

お米のフードクリップ

非食用のお米でできた、エコフレンドリーなプラスチック。キッチン周りをはじめ“食”に関するグッズは年齢性別問わず使えるので、幅広いイベントのプロモーションにぴったりです。
¥150(税込 ¥165)
非食用のお米でできた、エコフレンドリーなプラスチック。キッチン周りをはじめ“食”に関するグッズは年齢性別問わず使えるので、幅広いイベントのプロモーションにぴったりです。

まとめ

今回ご紹介したように、エコ素材を使用したアイテムをノベルティとして取り入れることで企業にもさまざまなメリットがあります。

エコ素材にもいくつか種類があり、それぞれの特徴を活かしたアイテムが日々多く展開されています。エコ素材を使用したアイテムは色合いや生地がナチュラルなものが多いこともあり、名入れを工夫することでおしゃれなノベルティグッズを簡単に作ることができます!

環境に優しいアイテムをノベルティとして活用し、SDGsへの貢献にも繋げていけると良いですね!

スイ子スイ子

スイートプロモーションでは名入れ可能なアイテムも多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!