ハンカチやフェイスタオルなど、日常生活でも欠かせないタオルはノベルティとしても定番人気のアイテムです。
性別年齢問わずお使いいただけるものが多く、イベントやキャンペーン時の大量配布の際にもぴったりです。
しかし、一概にタオルと言っても、生地によって吸水性や触り心地なども大きく変わります。
生地ごとのタオルの特徴を理解しておくことで、ノベルティを選ぶ際の大きな判断基準にもなります。
それでは具体的に、どのような種類があるのでしょうか?

今回は生地ごとのタオルの種類とそれぞれの特徴をご紹介します!
タオルの生地にはどんな種類がある?
タオルの生地の主なものを下記にまとめました。
- シャーリング生地
- ワッフル生地
- ガーゼ生地
- パイル生地
- サテン生地
- マイクロファイバー生地
- 無織糸

ここからは、それぞれの特徴についてご説明します!
シャーリング生地
シャーリング生地は柔らかい肌触りが特徴で、薄手で軽量、そして涼しくて通気性が良いのが人気の生地です。
パイル生地のループした糸の頭の部分を平らにカットした生地で、主にドレスやブラウスなどの女性向けの衣料品に使用されます。
ワッフル生地
ワッフル生地は網目状に凹凸があることが特徴な生地です。
表面の凹凸により吸水性や通気性に優れています。軽くて吸水性が高いので、タオルやバスローブ、子供服などによく使われている生地です。
ガーゼ生地
ガーゼ生地は綿や麻などの天然繊維から作られている生地で、とても軽くて柔らかいのが特徴です。
吸水性と通気性が良いため、肌着やハンカチ、赤ちゃんのオムツとしても使用されます。
パイル生地
パイル生地は綿やポリエステルなどの素材から作られている生地で、織り目の表面に長いループを立てて作られています。
生地の肌触りが柔らかいことが特徴で、タオルやバスローブ、スポーツタオルなどに使用されることが多いです。
サテン生地
サテン生地は朱子織とも言われ、光沢がある表面で滑らかな生地です。
織り方によってさまざまな品質があるのもサテン生地の特徴です。
綿やポリエステル、シルクなどの素材から作られています。ドレスや下着、シャツなどに使用されることも多いです。
マイクロファイバー生地
マイクロファイバー生地はポリエステルなどの合成繊維から作られた生地で、とても細かい糸によって織られています。吸水性や速乾性に優れているのが特徴な生地です。
通気性にも優れ肌触りも良いので、タオルや寝具などに使用されることも多いです。
無織糸
無撚糸とは、繊維を撚り合わせずに糸にした生地のことを指します。
一般的な撚糸に比べて強度や耐久性が低いことは難点ですが、この生地はなんと言っても柔らかい肌触りが特徴です。
タオルやシーツなどに使用されることが多いです。
スイートプロモーションオススメ!ノベルティにぴったりのタオルをご紹介
スイートプロモーションではノベルティにオススメのタオルを幅広く展開しています。
今回はその中でも厳選していくつかご紹介していきます!
オーガニックコットン プレーンミニタオル

今治シャーリングカラーハンカチタオル【色指定可】

泉州・今治オーガニックハンドタオルペアギフト

ポータブル圧縮タオル10個セット(クリアケース入り)

ピタットくっつくタオル ホワイト

MOTTERUポケスク タオル (カラー選択可)

今治ベーシックカラーミニタオル

まとめ
今回ご紹介したように、ノベルティにオススメのタオルですが生地によって特徴はさまざまです。
イベントやキャンペーン内容、ターゲット層に合わせたタオルをノベルティとして選ぶことで、お客様にさらに喜んでもらえることでしょう。
また、タオルは名入れをすることで同じアイテムでも一気に雰囲気が変わりますので、企業の名前やロゴ、イラストなどを入れることであっという間にオリジナルグッズを作ることができます。
上手にノベルティを活用して販促効果を上げていきましょう!

スイートプロモーションでは名入れ可能なアイテムを多数ご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!